☯️ DojoCon Japan 2019 に協賛しました
DojoCon Japan 2019 の in-kind スポンサーとして YassLab 社が協賛しました 🤝✨

YassLab株式会社様がインカインドスポンサーとして参加してくださいました。ありがとうございます!!
— DojoCon Japan (@DojoConJapan) September 20, 2019
イベント管理サービスのDoorkeeperを提供してくださっています!!#YassLab #DojoConJapan #DojoCon #CoderDojo #プログラミング教育
DojoCon Japan とは?
DojoCon Japan とは、子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』コミュニティにおける年1回のカンファレンスです。日本の CoderDojo 主催者やメンター、プログラミングを学ぶ子ども達、また、CoderDojo の活動に賛同・協賛する個人・法人が全国各地から集まります。
2016年~2017年は大阪、2018年は東京で開催され、2019年は名古屋で4回目の開催となります 🎉
参加希望の方で近辺で宿泊予定の方は、お早めに宿の予約をしておくと良さそうです😉 その他の詳しい内容は、DojoCon Japan 2019 公式ページよりご参照ください 💁♀️
参考: CoderDojo とは?
2011年にアイルランドから始まった、子ども達にプログラミングを学ぶ場を提供するボランティア主導の非営利活動です。CoderDojoの輪は世界100カ国、1800カ所以上に広がり、ここ日本では185カ所以上のDojoで毎年1,000回以上開催されています。
協賛の内容
YassLab 社では Doorkeeper スポンサーシップを提供しており、今回の協賛もその一環となっています ♻️ 詳細はコチラのページをご参照ください。
図: Doorkeeper スポンサーシップの仕組み
まとめ
CoderDojo の活動、これからもますます盛り上がっていきそうですね 😆 『DojoCon Japan 2019』に興味がある方は是非参加してみてくださいね ✨
『まずは CoderDojo に参加してみたい』という方は近日開催の道場をご確認ください ☯️👀✅✨
最近のお知らせ
- 05/30 🏕 第4回ソニックガーデンキャンプ開催
- 05/22 💻 無料×オンライン!エゾ合宿2023開催
- 05/15 💎 RubyKaigi 2023 - "Kaigi is back!"
- 05/09 📚 Rubyist Book Authors スタンプラリー
- 05/08 💻 「JavaScript編」をリリースしました
- 04/28 🎓 コードコピー機能を追加しました
- 04/17 🗣️ Chat GPT Meetup で登壇します
- 04/14 📕 アセットパイプラインガイドを大幅更新
- 04/12 🎁 AI サポート機能のお試し利用が可能に
- 03/31 💻 Codespaces 対応!環境構築が不要に