🎓 Railsチュートリアル (6.0対応) がセミナー参加特典に
Railsチュートリアル (6.0対応) の準備が着々と進んでいます! 🛠💨✨
Rails 6.0 対応の最新版は Rails 6 に対応しただけでなく、最近の Web 業界の変化に合わせて各所で更新が加えられています。例えば RailsConf 2018 の基調講演『Scaleble by Default』や Rails 作者である DHH のコメントにコラムで触れたり、2019年からの GitHub による Private レポジトリ無料化に対応をしたりなどがあります。

2019年10月に実施するRailsチュートリアル集中解説セミナーでは、この Rails 6.0 対応の最新版を使います。
Rails 6.0 対応の最新版は英語版・日本語版ともに現在進行形で日々更新されているため、まだ制作中の段階ではありますが、本セミナー参加者には特典として現在制作中のRailsチュートリアル (6.0対応) へのアクセス権限も一足早くお渡しします 🔐✨
下記のリンク先にセミナーの概要をまとめているので、もしご興味あれば本セミナーの日程・内容をご確認していただけると嬉しいです 🎓🏃💨
最近のお知らせ
-
02/05
🛤 Rails 8はSQLiteで大幅に強化された「個人が扱えるフレームワーク」(翻訳)
-
01/24
💞 協賛プラン導入事例: プレーリーカード
-
01/22
🛤️ Rails Night にゲスト参加します!
-
01/08
📕 Railsガイドが Rails 8.0.1 に対応
-
12/02
🤝 りこぴあクリスマス会@東京に協賛
-
11/18
🎓 Ryukyufrogs に学習支援で協賛
-
11/13
📕 Railsガイドが Rails 8.0 に対応
-
11/12
🎤 インタビュー収録「留学から起業まで」
-
11/08
💎 RubyWorld Conference 2024 に登壇
-
08/28
🎓 JPHACKS 2024 に学習支援で協賛