📕 Railsガイドの各タイトルが Twitter Card に対応
Railsガイド × Twitter Card
Twitter 投稿時に、見ていたページのタイトルが今までよりも分かりやすく表示されるようになり、更に便利にRailsガイドをご利用できるようになりました。
Railsガイドの各タイトルが Twitterカードに対応しました😻📱✨
— Railsガイド (@RailsGuidesJP) 2019年7月11日
今までは「Railsガイド」のみの表示でしたが、これからは伝えたいタイトルが分かりやすく表示されます🔖
便利になったRailsガイドを是非ご活用ください💁♀️💖
例としてルーティングのタイトルを貼りました📑https://t.co/zdnWxgC3yS
この機能はユーザーさんの声を元に開発されています。これからも「こんな機能が欲しい」などの意見がありましたら Twitter でお待ちしております。全ての要望に答えられるかは分かりませんが、その際はハッシュタグ「#Railsガイド」をつけて頂けると嬉しいです。
その他の便利なサービス
- Railsに特化した全文検索サービス 🔍
- ショートカットキーで、より生産的に ⚙️
1ヶ月だけお試しでご利用することも出来ます。詳しくはRailsガイド『Proプラン』をご覧下さい。
- ダッシュボードからチームメンバー管理 👥
- 決済の一元化 💰(クレジットカードにも対応💳)
- Google Analytics 対応 📊
上記の Proプランの機能をチーム全体で効率的に利用できます。詳しくはリリース記事やRailsガイド『Teamプラン』をご覧下さい。
最後に
たくさんの方の学習や開発の助けになれるよう日々機能の改善に励んでいきますので、 Railsガイドをこれからもよろしく御願いします。
最近のお知らせ
- 02/03 🏆 第15回 フクオカRuby大賞 入賞
- 02/01 💞協賛プラン導入事例: ヴェルク
- 01/17 💎 福岡 Rubyist会議03 に登壇します
- 12/27 🔐 プライバシーポリシー改定のお知らせ (2022年12月版)
- 12/26 💞 協賛プラン導入事例: コインチェック
- 12/14 💻 テキストエディタ編 VSCode に対応
- 12/02 🎞 解説動画の期間限定キャンペーン特典
- 12/01 💞 協賛プラン導入事例: YOUTRUST
- 11/22 💞 協賛プラン導入事例: ソニックガーデン
- 11/19 🎥 動画: 全学科1位にするための授業設計