📕 Ruby on Railsガイドを 5.1→5.2 に更新しました
YassLab 社が運営する『Railsガイド』をRails 5.2対応に更新しました! コンテンツ更新に関わった皆さんありがとうございました…!! (>人< )✨
変更点の概要は GitHub のタグ間の diff (http://bit.ly/51to52) でまとめてあります。Active Storage のガイドなど、diff に含まれていない更新点もありますが、大まかな更新点は追えるようになっているかなと思います ;)
本更新に伴い、Gumroad から電子書籍版もリリースしました 📙✨
電子書籍版ではオフラインで見れるだけでなく書籍内検索もできるため、詳しく知りたい機能や調べたいメソッドなどを探すのに便利です 🔍💨
YassLab 株式会社では『Railsチュートリアル』や『Railsガイド』などの大型コンテンツを継続的に更新することで、皆さんのWebサービス開発を裏側から支えていきます。今後とも引き続きよろしくお願いいたします ;)
最近のお知らせ
- 04/01 🧑🏫スクール合同コンテストeditch vol.3の審査員をします
- 03/31 🔤 フォント変更予告のお知らせ
- 03/29 ✏️ 研修に最適!「理解度テスト」が登場
- 03/10 📄 「欧州で働き、米国で学ぶ」が記事になりました
- 02/12 🆙 電子書籍版がリニューアル
- 02/09 🗣 D-Biz Share インタビュー記事が公開
- 02/05 🔰 初心者シリーズHTML編リリース
- 02/01 📊 数字で見る!Ruby/Rails学習者の動向
- 01/26 🎥 対談: 3ヶ月でWebサービスを作った話
- 01/25 🧑🏫 スクール合同コンテストeditchの審査員をします