🎓 解説動画から進捗 Tweet が出来るようになりました
Railsチュートリアルでは、テキスト版の各章の終わりに「ここまでの進捗をTwitterに投稿しませんか?」というユーザーの方が気軽に進捗状況をツイート出来る場を設けています😸
#Railsチュートリアル で呟いて下さる方をたくさん見かけるようになり、嬉しい限りです💓
🎥 解説動画にも呟きボタンを追加
ありがたいことに、これまでは動画を見てくださった方がそれぞれ独自でツイートしてくれていましたが、これからはこのボタンを利用することで更に気軽に呟いていただけるようになりました😆🎉
動画を最後まで見ると「進捗をつぶやく」ボタンが出てくるので、このままツイートしても良いですし、自分の理解が深まったところや、気付いたこと、今の気持ちなどを添えて気軽に呟いてもらえると更に嬉しく思います😉
皆さんの呟きは、同じ時期に学習している方のモチベーションアップの効果もあると思うので、#Railsチュートリアル や、#Railsチュートリアル解説動画 で検索してみると、仲間の声が見れて学習の支えになるかもしれないですね💓
🔼Railsチュートリアル内のサイドバーから「みんなのつぶやき #Railsチュートリアル」ボタンで見ることもできます👌
更に、Railsチュートリアル公式アカウント🎓では、#Railsチュートリアル タグの中でも、皆さんのやる気が出るような Tweet をリツイートしていたり、最新のRailsチュートリアル情報をお届けしているので、良かったらぜひフォローしてみて下さいね😸💓
今回紹介した Railsチュートリアル解説動画 については、お知らせ記事から見どころが詳しく紹介されているので、こちらもぜひチェックしていただければと思います👇🎶
解説動画、Railsチュートリアル 無料テキスト版にはない情報がてんこ盛りで面白いです。個人的に Ruby についての4章なんか面白くてたまらないです😆お試し試聴 もあるので、気軽にご視聴いただければと思います😉🎥
それでは、これからも Railsチュートリアル解説動画を宜しくお願いします🎓💖
Railsチュートリアル解説動画: https://railstutorial.jp/screencast
最近のお知らせ
- 02/03 🏆 第15回 フクオカRuby大賞 入賞
- 02/01 💞協賛プラン導入事例: ヴェルク
- 01/17 💎 福岡 Rubyist会議03 に登壇します
- 12/27 🔐 プライバシーポリシー改定のお知らせ (2022年12月版)
- 12/26 💞 協賛プラン導入事例: コインチェック
- 12/14 💻 テキストエディタ編 VSCode に対応
- 12/02 🎞 解説動画の期間限定キャンペーン特典
- 12/01 💞 協賛プラン導入事例: YOUTRUST
- 11/22 💞 協賛プラン導入事例: ソニックガーデン
- 11/19 🎥 動画: 全学科1位にするための授業設計