⛰ 未踏ジュニア『困ったときのガイドライン』を公開
未踏ジュニア採択者に対して毎年伝えている発表『困ったときのガイドライン』が一般公開されました 🚀✨
『困ったときのガイドライン』では、未踏ジュニア採択者のような新しいものを創るクリエータが『困った🤔』という場面に遭遇したときのガイドラインとなります。未踏ジュニア向けの資料となりますが、未踏ジュニアに限らず役に立つ部分もあると思うので、ご参考になれば嬉しいです 😉
⛰ 未踏ジュニア - MITOU for U-17
https://jr.mitou.org/
📹 発表動画
📜 スライド資料
まとめ
YassLab 社では『Railsチュートリアル』や『Railsガイド』の開発・運営だけでなく、CoderDojo や未踏ジュニアなどのコミュニティと継続的に協力しながら推進できるカタチを大切にしています。
また、YassLab 社では CoderDojo や未踏ジュニアなどでも大切にされている『創りながら学ぶ』スタイルを研修としても展開しています。もし興味あればマネーフォワードで実施された下記の研修紹介記事をご参照ください ;)
🎓 法人向けサービス活用例:マネーフォワード様
https://yasslab.jp/ja/news/learning-by-making
最近のお知らせ
-
10/10
🤝 プログラミングRuby第5版を支援
-
10/07
☯️ DojoCon Japan 2025 に協賛
-
09/30
🗣「生成AI時代のエンジニアの学び方」登壇
-
09/19
🎓 JPHACKS 2025 に学習支援で協賛
-
09/17
💎 2025 中高生Rubyプロコンに協賛
-
08/27
🤖 ProプランにAIサポートが登場
-
08/22
🔍 社員研修: 回答絞込み機能追加
-
08/08
📖 Railsの教科書 Rails 8 対応版リリース
-
06/27
🛤️ Rails技術者認定試験の参考教材として採用!
-
06/06
🆕 協賛プランでProプランが利用可能に!